
2009/06/27
2009/06/13
Samurai Mickey 麻の葉


今までサムライで一緒にやっていた子が日本に引き上げる事になった。
長年の夢、ディズニーで踊る為に日本で頑張りたいのだそうだ。
今まで一緒にやってきた思い出と、これからの夢を託して、Samurai Mickey なるものを作ってみた。
ミッキー部分は刺繍、周りは麻の葉の刺し子の巾着。
刺繍は私の場合、かなり自己流なので、近くで見るとアラがばれるが(苦笑)。
裏にはベルト通しを付けたので、一応腰にもぶら下げれる様にしてみた。
刺繍はまだまだだが、いずれは刺繍と刺し子を組み合わせた物を作れれば良いなあと思っていたので、そう言う意味ではこれは記念すべき第一作といったところ。
彼女が気に入ってくれてれば良いが・・・
これからも自分の夢を追い、持ち前の明るさでガンガン進んで行って欲しい。
2009/05/10
ショルダー 雷文&半丸つなぎ
2009/05/05
桜まつり09
毎年恒例の桜まつりが終わった。毎年この時期は雨が多く、前日ぎりぎりまで晴れるかどうかハラハラする。私が参加しだしてから、かろうじて雨を免れていた。今年は一日目は予報は雨にもかかわらず、奇跡的に午後から晴れ出したが、二日目は朝からずっと雨、雨、雨・・・ 記録更新ならず、残念。
一日目の土曜は、せっかく天気が回復したにもかかわらず、残念ながらベスト・パフォーマンスを見せる事が出来なかった・・・ ずっと体調が悪かったのが、土曜になってぶりかえし、仕方なく薬を飲んだものの、かえって逆効果だったのか、動悸はするは、力は入らないは、喉はからっからだはで、かなりヘロヘロの殺陣になってた(涙) 本当にパフォーマーとして情けない限りで、かなり反省・・・
二日目はヘロヘロのパフォーマンスになるくらいなら、しんどくったって薬飲まないで死ぬ気でやった方がマシだと思い、薬無しする事にした。結果、パフォーマンスはそこそこいい出来だった。他のメンバーも、初日よりは良いパフォーマンスだった様に思う。ただ鼻水が垂れまくりだったけど(苦笑)ま、薬を飲んで、レベルの低いパフォーマンスを見せるくらいなら、鼻水がべろ〜んとするくらい、全然マシだ(笑)
しかし、二日目は朝からどっぷりの雨だったので、誰も来ないんじゃないかと思ったけど、そこそこ観に来てくれてビックリした。毎年の事だが、前の方の人達は座っているものの、後ろの方の人達は立ち見でびっしりで、私達の45分もあるショーをずっと立ったままで見てくれている。本当に有り難い限り。勿論毎年何万人(最高記録は二日間で確か7万人くらいだった記憶がある)がこの桜まつりに訪れるが、毎年観に来てくれるファンもいるし、ましてやあんな悪天候の中、例年よりは数が少ないかもしれないけど足を運んでくれる人達がいるんだから、感謝を忘れず、どんなパフォーマンスでも全力で望みたい。
教訓:よっぽどの高熱とかじゃない限り、もう薬飲んでパフォーマンスはしませんっ。土曜に見てくれた人、本当にごめんなさい・・・
2009/04/18
感動の Susan Boyle
友人に教えられて Youtubeで Susan Boyle を見ました。
下記がそのビデオ↓(埋め込み出来ませんでした。残念。コピペして下さい。)
http://www.youtube.com/watch?v=RxPZh4AnWyk&eurl=http%3A%2F%2Fmixi.jp%2Fview_diary.pl%3Fid%3D1140951746%26owner_id%3D9150981&feature=player_embedded
彼女は若い時に歌手を目指していたものの、家庭の事情で断念し、今47歳になって又挑戦しようとしています。
感動でした。ビデオを見て、私はお恥ずかしながら、涙が止まりませんでした。歌が素晴らしいのは勿論なのですが、彼女の魂に感動したんだと思います。世間の常識等全く気にもせず、何も隠さず、何も飾らず、ありのままで存在し、表現し・・・ その上での素晴らしい歌。彼女の歌声を聴くや否や、涙が溢れました。歌声が彼女の本当の素晴らしさ、魂の素晴らしさを伝えていました。何もjudgeせず、誰からのjudgeも恐れない。そんな彼女の魂が、ストレートにこちらの魂へと繋がってくる感覚でした・・・
その後、彼女が世間でかなりセンセーションになっている事をニュースで知りました。世界中の多くの魂が、彼女に感動し、癒され、目を覚ましたのではないでしょうか・・・
下記がそのビデオ↓(埋め込み出来ませんでした。残念。コピペして下さい。)
http://www.youtube.com/watch?v=RxPZh4AnWyk&eurl=http%3A%2F%2Fmixi.jp%2Fview_diary.pl%3Fid%3D1140951746%26owner_id%3D9150981&feature=player_embedded
彼女は若い時に歌手を目指していたものの、家庭の事情で断念し、今47歳になって又挑戦しようとしています。
感動でした。ビデオを見て、私はお恥ずかしながら、涙が止まりませんでした。歌が素晴らしいのは勿論なのですが、彼女の魂に感動したんだと思います。世間の常識等全く気にもせず、何も隠さず、何も飾らず、ありのままで存在し、表現し・・・ その上での素晴らしい歌。彼女の歌声を聴くや否や、涙が溢れました。歌声が彼女の本当の素晴らしさ、魂の素晴らしさを伝えていました。何もjudgeせず、誰からのjudgeも恐れない。そんな彼女の魂が、ストレートにこちらの魂へと繋がってくる感覚でした・・・
その後、彼女が世間でかなりセンセーションになっている事をニュースで知りました。世界中の多くの魂が、彼女に感動し、癒され、目を覚ましたのではないでしょうか・・・
2009/04/03
七宝ランチョンマット

最近はすっかり「刺し子ブログ」になってしまってる(笑)
色んな模様を刺してみたくて止まらない(苦笑)
さて、今回は七宝ランチョンマット。
私は普段、凝った料理を全然作らないので、これでちょっと誤摩化せないかなぁ〜(笑)
下はそのままの写真。

刺し子を始めた時、「やっぱりまずは日本の色、紺と白でしょ〜」と思ったけど、そろそろ飽きて来たので違う色でやりたい。
こっちではなかなか和テイストの物を作りたくても、和柄の布や端布もなかなか手に入らない。売ってても結構なお値段。その点刺し子は無地のシンプルな布をチクチク刺していくだけで、和柄に変身してくれるのが嬉しい。ま、糸は相変わらずレース糸だけど(笑)
今年に入ってまだ丸一日オフの日が2、3日しか無くて、ストレスも溜まりがち。刺し子が今の所ストレス解消法になっている。地下鉄の中でもチクチク。もの凄い勢いで裁縫している今日この頃です(笑)
登録:
投稿 (Atom)