武@new york
ニューヨーク在住、パフォーミングアーティストの独り言・・・
2009/12/20
The Craziest Xmas House
今まで見たクリスマスデコレーションでダントツの第一位。
レストランではありません。普通の民家。
電気代もクレイジーだろうな。
ミネアポリスにて。
2009/12/12
ミネアポリスにて 02
インスタレーション二日目の昨日は、ブライスさん(向かって右)による簡単な物理学のレクチャー(核エネルギーに使われる核融合と核分裂についての基礎)と、ハンさんのお話があった。ハンさんはマンハッタンプロジェクト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%B3%E8%A8%88%E7%94%BB
と呼ばれるアメリカの原爆開発にかかわった科学者。彼はもう80を超えている。
生の声を聞くのはやはり興味深い。原爆の実験を生で見、その破壊力を目の当たりにし、次はこ驚異的な爆発の下に人間が居るのだと初めておぼろげながらも考えたという。彼が実験の成功に立ち会って2週間後、広島に原爆が落とされた。
2009/12/11
ミネアポリスにて
寒いなんてもんじゃない・・・ 極寒・・・ 冷凍庫・・・
今日はとにかくもの凄い寒かったが、この寒さの中、それでも何人か観に来てくれた。
1/2 life のインスタレーションが今日からギャラリーで始まり、オープニングのパフォーマンスをした。後はクロージングまでパフォーマンスは無いが、毎日違う企画になっている。明日は物理学の専門家のレクチャーがあるので楽しみにしている。
しかし今日は最高気温華氏8度(摂氏-13.333度)、最低気温華氏−4度(摂氏-20度)。ここまで来ると私には理解不可能・・・
2009/12/08
関西弁
「壊れる」事を「潰れる」っていうのが関西弁だと言うことを、今日初めて知った・・・
知らなかった・・・ ほ〜。
2009/12/03
Rainbow Circle
昨日ミネアポリスからNYへ帰るの飛行機から、雲の上に円形の虹を見た。
もしかしたらよくある事なのかもしれないが、初めて見たのでおもわず写真を撮ってしまった(照)写真だとなかなか見づらいけど、綺麗でした♪ なんだかラッキーサインの様な気がして嬉しかったな。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)